1
▲
by airmonte
| 2010-09-24 10:58
| トレッキング
4月18日に大阪から日帰りで氷ノ山に行って来ました。山開きは5月10日でしたが待ちきれず行ったのですが、登り口の「大段ヶ平」迄に車が残雪でスッタックしてしまい、日帰りの時間制約で結局頂上にたどり着くことは出来ませんでした。
頂上部はまだまだ雪がありました。

林道は雪が多く時間ばかりを浪費

左は谷ですので慎重に車をコントロール!

この雪では登山口に行くのは無理と判断し、車を置いてひたすら歩き!!

この辺りは「巨木の森」でブナ等の巨木が、じっと厳しい自然環境に耐えています。


やっと大段ヶ平に到着し遅い昼食を

稜線は雪の重みで倒木が非常に多くなかなか前に進む事も困難です。時間も遅くなり帰りの事を考え、今日はこの避難小屋で終わりにしました。

頂上部はまだまだ雪がありました。

林道は雪が多く時間ばかりを浪費

左は谷ですので慎重に車をコントロール!

この雪では登山口に行くのは無理と判断し、車を置いてひたすら歩き!!

この辺りは「巨木の森」でブナ等の巨木が、じっと厳しい自然環境に耐えています。


やっと大段ヶ平に到着し遅い昼食を

稜線は雪の重みで倒木が非常に多くなかなか前に進む事も困難です。時間も遅くなり帰りの事を考え、今日はこの避難小屋で終わりにしました。

▲
by airmonte
| 2010-04-19 12:00
| トレッキング
1